分かった範囲でSystem Animatorの使い方を書いておきます。
まず、System Animatorについて知らない人は下の動画を
「再生している音楽に合わせて、画像、動画を再生できるすばらしいWisndowsガジェットです。」
System Animator
http://www.animetheme.com/sidebar/
#1.インストール
起動するのに3つのソフトが必要です。(1)System Animator本体、Spectrum Analyserの2つ
http://www.animetheme.com/sidebar/
(2)Microsoft Silberlighrt
http://www.microsoft.com/ja-jp/silverlight/download.aspx
(3)IE9
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/downloads/ie
※WindowXPの場合は、Windowsガジェットを別途インストールする必要があります。
(Vista以降は標準でインストールされている)
#2.画像の追加
画像や動画の使い方はチュートリアルを参照しましょう。http://www.youtube.com/playlist?list=PL886123E20E8FFFC8&feature=plcp
また、本家ページのextra downloadから追加するだけで動く素材集が配布されています。
ちなみに今回、独自にTda式アペミクさんをSystem Animator用に作ってみました。
System Animatorに使う用のファイルはこちら
("ファイル"からzipをダウンロードしてください)
<お世話になった素材>
フォルダ構成は次のようにしました。
名前が違うと動かないです。
- xxx.SEQ-1-1[フォルダ]
- dancing.SEQ-1-30[フォルダ]
- idle.SEQ-130[フォルダ]
- animate.js
フォルダ名は
xxxx.SEQ-min-maxとなっており、
xxxx:任意の名前
min:<1or2> 画像再生時のフレームレート(fps)の最小値
max:<30以下> 画像再生時のフレームレート(fps)の最大値
フォルダには、連番GIFが入っています。
dancingフォルダが動作時、idleフォルダが待機時に表示する画像です。
再生する音楽と同期させるには、ガジェットの設定で
General - System activity to monitor - Sound outputを選択しましょう
※animate.jsの中身によって適切なフォルダ名が異なるようです。jsファイルをメモ帳で直接参照するとわかります。複数のダンスとアイドル(待機)のファイルを使う場合、dance01.SEQ~, dance02.SEQ~となっている本家ページの素材を参考にするとよいでしょう。
この辺は、よくわかっていないので情報求む!><
#3.MMDからの画像作成
ここでは、MMD<MikuMikuDance>からSystem Animator用の画像は次のように作成しました。
#4.課題
- NiVEから透過GIFが生成できない。背景が黒になってしまう。
- 複数のダンスファイルを使うと繋がりの不自然さが残る。
おわり